ショートの持ちは?綺麗・可愛いを維持する為にも1ヶ月〜1ヶ月半がおすすめ!!

ヘアスタイル
スポンサーリンク

どうも、水戸市平須の美容室Sec. hair designのナバタメです。

 

ヘアスタイルで一番好きなスタイルは?

と聞かれたら食い気味でショートと答えます。

そんなショート大好き美容師のナバタメがショートの持ちはどのくらいなのか考えてみました。

 

ロングよりはショートの方がカットする頻度は高まります。

先に結論から云うとショートの持ち(以下、賞美期限)は1ヶ月〜1ヶ月半です。

その理由を写真を使いながら説明します。

 

 

ショートにしてから数ヶ月(多分3ヶ月位)たった状態です。

 

 

ショートボブに切っていたので襟足付近に段差が入っていて凹んで見えています。

 

 

その影響で襟足の髪はまとまりが出ておらず毛先が流れてしまっています。

前から見ると襟足がハネ見えてしまい凄く気になります。

全体的にはまとまって見えるのですがメリハリが感じずのぺっとしています。

上記にあげた内容がショートにして伸びた時に必ずと言っていいほど気になるポイントです。

コテでセットしてもブローしても跳ねる。

ふんわりさせたいけどペタッとしてしまう。

襟足が特に重く感じ暑苦しく、まとまらない。

1ヶ月過ぎてくると感じてくると思います。

 

ショートこそ形にこだわり、ヘアスタイルをキープしましょう!!

ショートはハンドブローだけでもまとめやすいのも魅力です。

 

 

乾かすだけでまとまりやすく、メリハリあるヘアスタイルを楽しめます!

毛先も綺麗に収まり変な毛流れが起こっいません。

 

 

その代わり、カットの周期を疎かにしてしまうと「もったいないヘアスタイル」になってしまいます。

髪の毛の伸びるスピードも、髪の量も場所場所で違います。

特にショートスタイルは骨格の影響が出ますので、少し伸びただけでヘアスタイルが崩れやすいです。

メリハリが消え、可愛さがかなり低くなってしまいますのでまめにカットを心がけましょう!

ショートスタイルの賞美期限は1ヶ月〜1ヶ月半!!

綺麗で可愛くを維持してライフスタイルを楽しみましょう^ ^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました