カラーで動き・透明感を出したいときはハイライトカラーがいいですよ!

ショートボブ
スポンサーリンク

どうも、水戸市平須の美容室Sec. hair design【セックヘアデザイン】のナバタメです。

 

お客様ヘアスタイルのご紹介です♪

 

カラーに飽きた

 

ショートヘアに飽きた

 

透明感をだしたい!

 

個性をだしたい!

 

という方にオススメしたいハイライトカラーです!

 

[st-midasibox title=”ハイライトカラーとは” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

筋状の明るいカラーを施し明度差を感じやすくするカラー。

ヘアスタイルに立体感や奥行き感、動きを感じやすくなります。

透明感を出したいときにも効果的。

[/st-midasibox]

 

入れる枚数や場所、ブリーチハイライトなどでヘアスタイルに与える影響が変わり楽しめるカラーデザインの一つです^^

 

今回は刈り上げショートにブリーチハイライトを施しオンカラーをさせていただきました!

 

刈り上げショートボブ✕アッシュグレーのハイライト

 

 

全体的にブリーチハイライトを施し動きを感じやすくしています!

 

かきあげるようにスタイリングをすると毛流れが強く感じやすくなりますね!

 

ベースカラーを暗めに設定していますので奥行き感が強く感じやすくなりますのでボリューム感を出したいときにはオススメです^^

 

 

アッシュグレーのくすみ感と透明感でクールな雰囲気になりました!

 

長さ問わず楽しめるデザインカラーですのでヘアスタイルに変化を出したい方はチャレンジしてみてください!

 

ヘアスタイルをたのしも~

 

でわ、また!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました