どうも、水戸市平須町の美容室Sec. hair design(セックヘアデザイン)です。
当店オリジナルの質感改善オイルカラーで艶髪にしていきます!

質感改善オイルカラーとは、オイル配合率60%のカラー剤でダメージ成分であるアルカリ剤を配合しないことにより染めた後のゴワつきやパサつきを出さず刺激臭を感じない無臭なカラー剤です。高濃度の髪質改善トリートメントを独自にブレンドしカラーをしながらダメージ改善・質感改善・毛髪強化を施します。質感が向上し傷みにくいサラ艶髪に導くカラーです。
通常のカラーとの違いとしては、
項目 | 通常のカラー | 質感改善カラー |
---|---|---|
目的 | 髪に色を入れる | 色を入れつつ髪の補強・ツヤ感アップ |
ダメージ | アルカリ剤や脱色でパサつきやすい | アルカリ剤を配合していないためダメージ軽減 |
仕上がり | 色はきれいだが質感は髪質に左右される | 色と同時に手触り・まとまり・ツヤも向上 |
色持ち | 髪の状態次第 | 髪が整う分、褪色がゆるやかになることが多い |
特徴
-
ダメージケア成分配合
カラー剤にトリートメント成分や髪の質感改善成分(ケラチン、コラーゲン、CMCなど)を混ぜて染めることで、ダメージを抑えながら色を入れます。 -
ツヤ・潤いアップ
通常のカラーよりも光の反射がきれいに出やすく、ツヤ感が増します。 -
手触り改善
キューティクルを整えたり、髪内部に水分・油分を補うことで柔らかさやなめらかさが出ます。 -
色持ちサポート
髪質が整うことでカラーの褪色スピードがゆるやかになることもあります。
向いている人
-
カラーでパサつきや広がりが気になる人
-
髪にツヤが欲しい人
-
繰り返しのカラーでゴワつきが出てきた人
-
エイジング毛(うねりや乾燥が気になる髪)の人
カラーをしている殆どの方に合いますのでやる価値は十二分にあります!
ビフォ
3ヶ月ぶりのカラーで退色もすすみ艶感が感じにくくなっていました。
深みのあるアッシュブラウンで秋カラーにしてみました!
アフター
貴女にあったヘアスタイルが見つかるかも知れませんので、癖毛でお悩みの方、髪質でお悩みの方、カラーでお悩みの方、カットでお悩みの方は是非ご相談ください。
Sec. hair designはカラーをしながらパーマをしながら縮毛矯正をしながら髪質を改善していきます。
もともとのダメージ毛もながらで髪質を良くしていける施術をご提供しています。
理由は標準メニューでも髪質改善効果の高いトリートメント剤を配合しているからです。
プラス@で別メニューの高濃度髪質改善トリートメントをするとより質感向上につながります。
髪質をよりよくしていきたい方はご相談ください!
未来を見据えたヘアスタイル造りを考えご対応させていただきます!
よろしかったら初回登録特典のあるLINE@のご登録もよろしくお願いします!
#髪質改善#酸熱トリートメント#トリートメント#縮毛矯正#ストレート#ボブ#ショートボブ#ショート#レイヤー#ウルフレイヤー#オイルカラー#iNOA#イノア#カラー#ヘアカラー#茨城#茨城県#水戸#水戸市#茨城県美容室#茨城美容室#水戸市美容室#水戸美容室#ヘア#ヘアスタイル#ファイバープレックス#ケアブリーチ
コメント